教育関係者・企業向けサービス

IGNESTは、若者の情熱を引き出し、未来を創る力を育むための様々なサービスを提供しています。
教育機関や企業の皆様に、探究学習や人材育成のためのソリューションをご提案します。

提供サービス

IGNESTが提供する教育・人材育成サービス

講師派遣

講師派遣

情熱を持って活動する学生メンターを講師として派遣します。若者の視点から、探究活動や起業、社会活動についての講演やワークショップを実施します。

こんな方におすすめ

  • 学生に刺激を与える講演会を企画したい教育機関
  • 若者の視点を取り入れたいと考えている企業
  • 探究学習の導入を検討している学校
探究学習プログラム

探究学習プログラム

目指すステージへのサポート。講師である学生たちは、多くのコンテストやアワードで成果を上げてきた実績があります。その経験をもとに、挑戦する生徒たちが自分のアイデアを形にし、発信するためのサポートを提供します。単にノウハウを教えるだけでなく、それぞれの興味や強みに応じた具体的なアドバイスやフィードバックを行い、自信を持って挑戦できるように支援します。

こんなサポートが受けられます

  • アイデアの磨き方
  • プレゼンテーションのコツ
  • コンテストに向けたモチベーションアップ
  • 先輩のリアルな体験談

実績例

IGNESTのサービス提供実績

Coming Soon

現在、サービス提供実績を準備中です。IGNESTの教育関係者・企業向けサービスの実績例は、今後このページで順次公開していきます。

最新の実績情報については、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

派遣講師一覧

IGNESTの学生メンター

楠 なづな

楠 なづな

代表

幼少期から自然の中で遊び、生き物が大好きな少女として成長。「なんでだろう?」というワクワクから小学生で研究を始め、 環境破壊の実態を目の当たりにしたことから自然体験イベントを計画。都会と地方の教育格差に気づき、 「高校生だから、できない」そんな実態を変えるべく「学生をもっとアツく」するためIGNESTを立ち上げる。

実績: Makers University U18 10期生、NHK等多数のメディアから取材、史上最年少で日本鳥学会高校生部門最優秀賞

杉村 実紀

杉村 実紀

副代表

スポーツAIの研究開発として、コンピュータビジョンとLLMを活用し、サッカー映像から戦術的意味を抽出・解釈するマルチモーダルAIを構築。言葉と映像を結びつけ、戦術理解を誰もがアクセス可能にすることを目指す。

専門分野: AI開発、スポーツテック、データ分析

瀬川 悟

瀬川 悟

弓削商船高等専門学校 情報工学科 5年

弓削商船高等専門学校 情報工学科5年。幼少期から人とのつながりに魅力を感じ、離島での学びや地域イベントを通じてその喜びを再確認。「問いを立てる」姿勢を大切に、自分らしい価値を創出中。

実績: 2023年には57店舗・4,500人を集めた「丹原まるごとマルシェ」を企画運営

松井 ひな子

松井 ひな子

カルチャープレナー

自身が自己否定や自己肯定感の低さに悩んできた背景から、何よりも大切な自分自身を、胸を張って大切にできる社会を目指し、自分にご褒美をあげる"ご褒美文化"を作ることに取り組む。

実績: パフェを通したご褒日体験を楽しめる体験型ポップアップストア『パフェに甘えて。』を各地で開催

豊田 英杜

豊田 英杜

森林界隈 創設者

祖父の林業体験から「森を経済のインフラに」という問いを胸に、通信制高校在学中に森林再生スタートアップ〈森林界隈〉を創業。

実績: 100BANCH GARAGE Program採択、SusHi Tech Teen Challengeや学生ベンチャーコンテストでファイナリスト

井辻 光斗

井辻 光斗

デザイナー/学生起業家

小学生の頃からデザインと映像制作に親しみ、子役として活動。中学からサムネイル制作・動画編集の仕事をし、高校からはSNS運営など多岐にわたる創作活動を展開。

実績: KAISHI LAB AWARD 2024 アイディア賞、マイナビキャリア甲子園2025 イノベーション部門 優勝

サービスに関するお問い合わせ

教育関係者・企業向けサービスについてのご質問や、ご相談は下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。
ご要望に合わせたカスタマイズプランもご提案いたします。